カレンデュラ蒸留に挑戦
- berekenomura
- 2019年2月19日
- 読了時間: 1分
カレンデュラプラザで購入した蒸留器を使って蒸留水を作ってみました。
はまなすのコスメを作る際に蒸留は経験していたので、
中国製で説明書がなくyou tubeを見て下さいということでしたが、
なんとか組み立てることができました。


カレンデュラの花びらを100g入れて蒸留したので、
100mlの蒸留水を取ることにしました。
結構すぐに1滴目が出てきて、
その後はボトボトと蒸留水がとれ、
あっという間に10mlになりました。

せっかくなので、
庭のローズマリーも一緒に蒸留水して、
もう10ml採取。
ちょうど化粧水がなくなったので、
手作り化粧水。
カレンデュラ蒸留水に10%のグリセリンを入れて混ぜるだけ。

この化粧水を使い始めてから、
肌の保湿力が増した気がします。
朝顔を洗うときに手で触れた肌がしっとりしているのを感じます。
しばらく愛用する予定です。
コメント