top of page

再販開始いたしました。尚、原料費高騰に伴い、今回の受注分から値上げしています。ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

カレンデュラは、南房総市白浜町が日本一の生産量を誇ります。その白浜町で、太陽を浴びながら育ったカレンデュラです。

海に面した白浜町ならでは、海藻(モク)を海から拾い畑にミネラルを与えています。また使用する堆肥は近くにある馬の牧場から馬糞堆肥を頂いています。


きれいに開花したものを一本一本収穫してお届けします。
カレンデュラを添えるだけで、ちりばめるだけで、お料理やスイーツを一段と華やかに彩ることができます。

また自分で乾燥させて、手作りコスメの材料やハーブティーなどとして楽しむことができます。

 

カレンデュラの学名Calendula officinalis。

「officinalis」は「薬用の」という意味で、世界中でオイルやティーとして愛用されています。

カレンデュラの花びらには、ルテイン、βカロテン、αカロテンが含有されています。含有量(ルテイン:79mg/100g、βカロテン:50mng/100g)は、ルテインはほうれん草の約7倍、ブロッコリーの約40倍、βカロテンは人参の約5倍、かぼちゃの約12倍です。

ティーなどで内用すれば、粘膜や胃の炎症、発汗・解熱の作用がある為、風邪のひきはじめに効果的だと言われています。

 

~CALENかれん~農家がお届けするオーガニックグッズ

中央アジアのキルギスで見たカレンデュラの花畑は、まるで山にオレンジ色のじゅうたんが敷かれているような美しい光景でした。そして、カレンデュラを薬草として日常生活に取り入れ、自然の恵みに感謝し自然と共生しているキルギス人の姿に魅了されました。その想いを胸に、私たちはカレンデュラの生産量日本一の南房総に移住し、農家となり、カレンデュラの恵みをたくさんの方にお届けしたい、南房総に広がるカレンデュラ畑を大切に守っていきたい、という思いで~CALENかれん~を始めました。

自然と・家族と・南房総とふれあえる商品をお届けします。

そして、皆様の商品購入が、耕作放棄地削減と花畑維持につながります。

馬ふん堆肥・海藻を使った有機栽培 手摘み国産カレンデュラエディブルフラワー

評価は5件のレビューに基づき、5つ星中5.0です。
¥2,500価格
  • 品種:オレンジスター

    容量:・200g(約25輪。シーズンによって大きさが変わりますので輪数が変わってきます),2500円

       ・60サイズに入るだけ(約80輪。シーズンによって大きさが変わりますので輪数が変わってきます。),4400円

     

                  

レビュー

5つ星のうち5と評価されています。
5件のレビュー
5件のレビュー

  • ママパンダ2024年11月07日
    5つ星のうち5と評価されています。
    確認済み
    すばらしいお花がたくさん届きました

    段ボールいっぱいに目が覚めるようなカレンデュラがたっくさん入って届きました。虫1匹もおらずとてもきれいな状態で丁寧に育てられたことがわかり感動しました。早速ドライにして花びらもガクも余すことなく使いました。

    お役に立ちましたか?
    ベレケの村
    2024年11月11日

    喜んでいただけて良かったです。余すことなく大切に使って頂きありがとうございました。


  • ピッコ3月31日
    5つ星のうち5と評価されています。
    確認済み
    可愛いカレンデュラが届きました

    敏速なご対応と、とっても大きなカレンデュラがたくさん届き、早速冷凍とドライにしました。

    インフューズドオイル作りや、蒸留がたのしみです。

    お役に立ちましたか?
    ベレケの村
    6月04日

    生とドライではまた違いますよね。色々楽しんでくださいね。


  • まひまひ4月07日
    5つ星のうち5と評価されています。
    確認済み
    カレンデュラ

    眩しいほどのビビッドカラーのカレンデュラがたくさん届きました!ありがとうございます😊

    お役に立ちましたか?
    ベレケの村
    4月12日

    気に入っていただけて良かったです。元気もりもりの若いカレンデュラはとっても色が濃いです。


  • 瑞流2024年3月12日
    5つ星のうち5と評価されています。

    生のお花でしたがしっかりと送って下さり、又、切り花まで添えて頂きとても嬉しく思いました。花自体とてもしっかり瑞々しく、愛を感じました??初めて生花を注文したのですが、すぐに対応して頂き嬉しかったです。又とても良い状態の花達でした。一つも無駄にしないように丁寧にオイルとアルコールに漬け込みました。そのオイルと漬けた花でクリームと石鹸を作るのがとても楽しみです??至福のお裾分けありがとうございました??

    お役に立ちましたか?

  • 山口2024年3月22日
    5つ星のうち5と評価されています。

    色も鮮やかでみてるだけで元気になれる。ドライにする為に茎を切った部分を炒めて食べました。

    花びらを中心も頂きましたが美味しです!


    茎や中心の部分は普段はどうしてるのかなぁ?この部分も無駄なく使って欲しいです!

    お役に立ちましたか?
LINE_Brand_icon.png
bottom of page